#LIFESTORY
SEISEKI COMFORT DAYS
都心と自然と利便に寄り添う、
家族の心地よいライフストーリー。
中:京王聖蹟桜ヶ丘SC(徒歩3分/約240m)
他:image photo
#Profile
夫婦共働きの3人家族。
都心への近さは保ちながら
子育て環境を考えて、
自然豊かな聖蹟桜ヶ丘へ。
夫:35歳 会社員[新宿勤務]
妻:35歳 会社員[渋谷勤務]
息子:5歳 保育園
- WEEKDAY
- HOLIDAY
6:30#妻
玄関まで新聞をとりに
新聞の朝刊を玄関先まで届けてくれる、
新聞宅配サービス。
忙しい朝、メールボックスまで
取りに行く手間が省けて便利。

image photo
7:15#家族
家族3人で
ゆったりと朝食を
駅近の住まいなので、
慌ただしい朝の支度にもゆとりが生まれる。
ゆっくりと朝食をとりながら、
息子との会話を楽しむ。

image photo
8:15#夫
徒歩4分の
「聖蹟桜ヶ丘」駅へ
通勤前の一仕事。各フロアに24時間ゴミ出し可能な
ゴミ置き場が設置※1されているので、こまめにゴミ出し。
駅までは歩いて4分。
9時始業でも余裕を持って支度ができる。

image photo
8:50#妻
息子を保育園に送る
夫を見送ったら、支度をして息子を保育園に。
アップダウンが少ないので
自転車の運転もラクラク。

image photo
8:55#夫
新宿のオフィスへ到着
京王線直通なので、乗り換えなしで新宿駅へ。

image photo
9:30#妻
今日は終日テレワーク
週3日は、渋谷のオフィスには出勤せずに、在宅勤務。
コミュニケーションカウンターに資料を広げてPC作業。
ネット環境も整っているので、オンライン会議も快適。
気分転換に、共用施設の
コミュニティラウンジを使うことも。
コミュニティラウンジ完成予想CG
image photo

コミュケーションカウンター
16:00#妻と息子
息子を迎えに行って、
夕食のお買い物。
保育園にお迎えに行き、そのままお買い物。
駅周辺には、スーパーが3つあるので、
目的に合わせて使い分けしている。

image photo
17:00#妻と息子
コンシェルジュがお出迎え
コンシェルジュが「おかえりなさい」と迎えてくれる。
快適な毎日をサポートしてくれる、強い味方。

image photo
18:00#夫
新宿駅から座って帰宅
座席指定の京王ライナーで、ラッシュもなし。
聖蹟桜ヶ丘まで読書をして過ごす。

image photo
18:30#夫
京王聖蹟桜ヶ丘の駅前で
ケーキを購入
駅についたらケーキ屋さんへ寄り道。
今日は、妻と息子にサプライズケーキを。

ル・ププラン(徒歩7分/約530m)
19:30#家族
家族で楽しく夕食
妻の得意なハンバーグ。デザートにはケーキを楽しむ。
通勤がラクになり、家族の時間が増えたのがうれしい。
家族とのたわいのない会話が、明日への活力になる。

image photo
7:00#妻
大きな空の下、
多摩川をランニング
聖蹟桜ヶ丘で暮らし始めて、
休日のランニングがルーティンに。
朝の光を浴びながら、水辺を走るのが気持ちよい。

image photo
7:30#夫
休日は夫が朝食づくり
料理が趣味の夫が腕を振う休日の朝食。
好物のフレンチトーストとオムレツに、息子も大喜び。

image photo
8:30#夫婦
夫婦で家事。
最新の設備で
時短、効率的に
ディスポーザー※2と食器洗い乾燥機が付いているので、
食事の後片付けもグッとラクに。
シンクもいつもすっきり。
洗濯物は、浴室に干せば乾燥機でしっかり乾かせる。
雨の日やアレルギーが気になる季節にも、
部屋干しせずに快適。

image photo
ディスポーザー
食器洗い乾燥機
10:00#家族
車でアウトレットへ
お出かけ
郊外には、車での移動が便利な商業施設や
エンターテイメント施設が充実。
今日は「三井アウトレットパーク多摩南大沢」で、
家族みんなの洋服を購入。

image photo
15:00#夫と息子
水辺の公園で、
親子でサッカーを楽しむ
多摩川沿いの「一ノ宮公園」で
息子と一緒にサッカーの練習。
笑顔でボールを蹴り合う贅沢な時間を楽しむ。

image photo
17:30#家族
パーティルームで
息子の誕生パーティ
保育園の仲良し家族を招待して
息子の誕生パーティを開催。
パーティルームには、キッチンが付いているので、
その場で料理もつくれて便利。
共用施設が充実しているのも、大規模マンション
ならではのメリットだと思う。

image photo
パーティールーム完成予想CG
- WEEKDAY
- HOLIDAY
- 掲載の徒歩分数は80mを1分で算出(端数切り上げ)しています。
- 掲載の環境写真は2020年7月に撮影したものです。
- 1:粗大ごみは除く。また年末年始等、お出しいただけない期間があります。
- 2:一部処理できない生ゴミがあります。
- 「聖蹟桜ヶ丘」駅東口改札より敷地入り口まで約300m。
- 掲載のコミュケーションカウンター画像は、モデルルーム[Iタイプ/プランセレクト1/スロー・ナチュラル]を撮影(2020年11月)したものです。一部無償セレクト・有償セレクトが含まれており、
お申込み期限は終了しております。また、対応可能な変更には制限があります。有償セレクト・インテリア商品・家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。なお、各種部材につきましては実物と質感・色の見え方が異なる場合があります。※モデルルームで表現している仕様等は、施工上の都合・改良等により一部変更になる場合があります。※設備・仕様・形状・機能・梁型等はタイプ等により異なります。詳細に関しては係員にお問い合わせください。※設備・仕様はお引渡しまでにモデルチェンジや施工上の都合・改良等により、変更になる場合があります。 - 掲載のコミュニティーラウンジ完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際と異なる場合があります。また、家具・照明器具・調度品等は、実際に設置されるものと異なる場合があります。
- 共用施設・サービスのご利用にあたっては、管理規約・使用細則に則っていただきます。